リチャー

おぅちゃん&ボス

2008年07月29日 20:02

と呼ばれる、樽の再利用の方法を
見学しました。

場所は、サントリー白州工場!!




30年~40年使われてきた樽の内面を焼きます。
すると、樽材成分が熱分解を受け、樽の持つ熟成力が蘇る。
(と書いてありました)

こんな工程が「リチャー」です

ここは、サントリー天然水「南アルプス」の製造工場でもあります。

天然水割のウイスキーの試飲もありました。
ウイスキーの元の水と、水割りの水が同じなので、
この上なく相性がよく、おいしいと説明が・・・・。

お酒を飲めない人にとっては・・・・・・、なんのこっちゃですね。

追伸
飲まなくても、工場見学の工場での匂いで十分酔えました

関連記事