刀根柿
通勤の道、
そろそろ柿が色づいて目立ってきました、
待ちに待った柿の季節です。
静岡西部は勿論次郎柿!!
そろそろ柿が恋しい・・・
(-_-;)
でも今日は平日、
柿を産地の青空市まで買いに行けません
それに雨・・・
そうだ、スーパーに行こう
(*^。^*)
むむっ、青空市よりちょっと高価。
そこに現れたのが大きさもお値段も手ごろな、「刀根柿」(とねがき)
聞いたことない??
(無知なだけですが・・・)
でも柿の産地の奈良産、何も知らないまま買ってみました。
そして昨年の次郎柿を思い出しながら食べてみました。
ほんのり甘く、ジューシーで上品な味。
今までにない柿の味でした。
満足!
柿の中でも、ひときわ早く登場するのが「刀根柿」。
奈良県の刀根さんちで平核無から偶然生まれた品種。
渋柿なので、柿渋を抜いて出荷されていると聞きました。
予定していた次郎柿ではありませんが満足した今年の初柿でした。
関連記事