初FDA

おぅちゃん&ボス

2009年12月14日 21:05

フジドリームエアラインズ、
富士山静岡空港ができて
7ヶ月、FDAが就航して6ヶ月。

所用で初めてFDAの飛行機に乗ることができました





エンブラエルERJ170という、76人乗りのジェット旅客機です。
赤い1号機です。(2機しかないけど(^_^;)

76人乗りの小さな機体で、今までで一番小さな飛行機なので
ちょっと心配でしたが、圧迫感も無く快適な空の旅でした
まだまだとっても新しい機体で、機内もきれいでした。
(JALの静岡ー福岡、静岡ー新千歳も同じ型の飛行機ですので、
珍しくもなんでもないんですが・・・・)









ボスが「中日本エアラインの50人乗りの飛行機に比べたら随分立派な
飛行機だな~~」と言ってます。

中日本エアライン??
50人乗りの飛行機???
(さっぱりわかりません)

参考資料
50人乗り飛行機とはフォッカー50型機。
中日本エアラインサービス時代に導入された4機のフォッカー50は
全日空の傘下に加わり社名をエアーセントラルに変更した後も元気に
活躍していましたが、2009年2月1日で退役しました。
今はそのほとんどがボンバルディアDHC-8-Q400へ代替されました。

解らないわけですよね


最後の写真は
「赤ポチ」の愛称で親しまれた、フォッカー50。
本当に“ぽちっ”て顔してますね

本物見たかったー!! 
・・・・・残念です


関連記事