御嶽山
「おんたけさん」・・・
らしいことはわかりました。
プレゼントの地図から
(^_^;)
富士山を見慣れていると、
高い山は一箇所だけ高い所が
あると思ってしまいますが、
違うんですよね・・・・。
御岳山とも書くようですが、
全国に15も漢字で書くと同じ山がありました (ウィキペディア調べ)
で読みかたは、
・おんたけさん
・みたけさん
・みたけやま
・みたきさん
・みだけやま
・おたけやま
・
・
・
(^_^;)
勿論一つしか知りませんでした
木曽御嶽山
高さは3,067mで日本百名山の一つ。
日本で一番西にある標高3000mを
超える山だそうです。
(一番西といっても、ぴんときませんが
(^_^;))
初めて上から見て、調べていろんなことがわかりました。
関連記事