ミニリンゴじゃない。

おぅちゃん&ボス

2015年07月31日 15:03

スーパーマーケットの
切り花売り場で見つけた
赤い実のついた花?







ミニリンゴ?

違う違う・・・(-_-;)

でも名前は知らない、
見たことない。

テレビを見ていたら青森の海岸線に
赤い実だらけの映像が、

これだ!!

ハマナスの実。

やっと見つけたと思いましたが
形が違う(-_-;)

「赤色の実果実図鑑」
見つけて調べましたがありません。

今度は
「赤色の実 花」
で検索。

最初から画像をじーっと探して、
実の形は少し違いますが
葉っぱが似ている実を発見!

これだ(三度目かな?)

ブログ記事発見

記事には、
なんの実でしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
と。

・・・・・・・

ひょっとしたらと、コメントを見ると。


「ヒペリカム」と。

やったーーーー。

ようやく見つけました、ヒペリカム。

きれいな花が咲くこともわかりました。

別名では
小坊主弟切

えっ、小坊主が弟切っちゃうの

とびっくりしましたが、

弟切草(おとぎりそう)科の花で、

こぼうずおとぎり

とも呼ばれるようです、納得。


名前探すのに半月(途中サボりましたが)

かかっちゃいました。

めでたしめでたし。

関連記事