2006年07月28日
鳥取県、でも場所が?
遠征先はコナンの里でなく、米子でした

まっ同じ鳥取県なのでお許しを!
(実は米子は島根県か鳥取県か少々考えましたが・・・)
米子といえば”大山””皆生(かいけと読みます)温泉”
となりの境港市は、漫画家 水木しげる氏にちなんだ通称「鬼太郎ロード」が有名です
ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪のブロンズ像約80体が設置されているようです。
妖怪ショップゲゲゲや鬼太郎茶屋など、ユニークなグッズやおみやげもいっぱいあると聞きました
いつか絶対に行くぞ~~!!
遠征から話が脱線してしまいました
練習試合頑張って、次の東海国体には絶対勝ってもらわなくっちゃ

ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪のブロンズ像約80体が設置されているようです。
妖怪ショップゲゲゲや鬼太郎茶屋など、ユニークなグッズやおみやげもいっぱいあると聞きました

いつか絶対に行くぞ~~!!
遠征から話が脱線してしまいました

練習試合頑張って、次の東海国体には絶対勝ってもらわなくっちゃ

Posted by おぅちゃん&ボス at 14:41│Comments(0)
│水球