2017年08月31日
はなおくら

「はなおくら食べる?」
はなおくら?
おくらは知ってるけど、
オクラの花って食べれるの?
「直ぐに冷蔵庫に入れてほしいから
直接渡すね」
と、会う時間を決めてはなおくら頂きました。
正式な名前は「とろろあおい」とも。
見たのも聞いたのも、恥ずかしながら初めてでした

食べ方を教えてもらって、早速夕食のおかずの一品に。
よーく洗って黄色い花びらを生で、醤油とワサビで・・・、
次はドレッシングで・・・。
さっと茹でて、
今度はポン酢で・・・。
味はよくわかんないけど、いけるね

茹でたら確かにねばねばでおくらみたい!
昔から根をすりつぶした粘液が、和紙の糊として
利用されてきた理由がわかったような気がしました。
人生〇〇年(約半世紀)にしてまたまた初めての経験を
させてもらいました

パッと見た目はきれいな花、
食べれるんですね!!
Posted by おぅちゃん&ボス at 11:09│Comments(0)
│いただき物