プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2006年08月01日

鳥取のお土産

“こぞうさん”が遠征から帰ってきました。

なっなんと、鳥取・米子のお土産がありましたicon08

じゃじゃーん!

鳥取のお土産

お菓子の城「壽城」の銘菓「とち餅」でした。




ここでちょっと学習
(おぅちゃんのボスより・・・)

栃の実とは

栃の実は縄文時代から食べられていたという歴史があります。
胃腸に良い成分(サポニン)が含まれていることから漢方薬にも
使用されています。但しとても灰汁が強いため、そのまま食べ
ると非常に苦く舌にピリピリと痛みが走るほどの強烈な味覚な
ので注意が必要です。
栃の実の灰汁を抜いて、使える状態にするまでには半月以上
の時間をかけ、大変手間がかかる仕事だそうです。


同じカテゴリー(水球)の記事
ボール
ボール(2010-08-05 15:56)

水上の熱い戦い
水上の熱い戦い(2009-06-21 21:26)

水球の応援\(^o^)/
水球の応援\(^o^)/(2008-09-14 18:09)

1年ぶりのプール
1年ぶりのプール(2008-08-03 18:09)

水球はじまる!!
水球はじまる!!(2008-01-19 15:44)


Posted by おぅちゃん&ボス at 10:01│Comments(0)水球
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥取のお土産
    コメント(0)