プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2008年07月01日

スパークリングダイコン

スパークリングダイコン名前を聞いただけで 「なになに!?」と、
興味をひくネーミングですねicon03

では一口。
「あまっ・・・icon16
でも、感触は大根おろし?



ダイコンなのに・・・、なんか入ってる?・・・のかな?
疑問ばかりがでてきます。

正解は、
日本一の日照時間を誇る明野町に育まれた柔らか「浅尾ダイコン」
アクのないまろやかな甘味が特徴だそうです。

浅尾ダイコンとブルーベリーのコラボが絶妙で、ダイコンシャーベットに
添えられたミントと山ブドウの香りが食欲を誘います。

こんなお料理を考え出すとはすごいですねicon08
焼き魚にかける大根おろしとは全然違う感覚でおどろきました。

お弁当の名前も素敵です

「明野燦さん御膳」
山麓に自生する薬草や山菜をふんだんに使った薬膳料理
「さんさん御膳」
ネーミングも漢字もこれまたいいですね。

太陽の光がサンサンと降り注ぐ明野ならではの名前です。

また行ってみたい所です。
田舎料理 明野薬膳(薬膳ふるさと)
スパークリングダイコン
有名な明野ひまわり畑の隣です。


同じカテゴリー(オウレット)の記事
困った(-_-;)
困った(-_-;)(2012-12-20 17:00)

いわひば
いわひば(2012-10-11 15:23)

まつぼっくりその後
まつぼっくりその後(2012-07-23 19:44)

たね
たね(2012-07-18 10:10)

まつぼっくり
まつぼっくり(2012-07-06 20:38)


Posted by おぅちゃん&ボス at 11:27│Comments(0)オウレット
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパークリングダイコン
    コメント(0)