プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2006年08月08日

ザミオクルカス

ザミオクルカス新入りの観葉植物ですicon11

初めて見ました。名前だけはちゃんと名札が付いていたので解りました。
(ザミオクルカス・・・?
   聞いたこと無い・・・icon20


早速Webで調べてみました。

太い軸に行儀よく並ぶ葉っぱ、まるで作り物のようなユニークな姿をした植物です。和風・洋風どちらのインテリアにもマッチするデザイン的な草姿、日陰に耐え性質が強いことなどから、近年になってインテリアグリーンとして人気が出てきました。

ザミオクルカスとは「ザミアに似たサトイモ」という意味で、その姿がソテツの仲間のザミアという植物に似ているところから名付けられたようです。その名前があらわすとおり、地中にサトイモに似た塊茎をつけます。

んーーん!?

見た目がきれいだから、まっ・いいかicon01


同じカテゴリー(植物)の記事
タンポポに似た花
タンポポに似た花(2015-03-31 17:28)

あすなろ
あすなろ(2015-02-28 13:14)


Posted by おぅちゃん&ボス at 19:40│Comments(0)植物
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザミオクルカス
    コメント(0)