プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2006年08月18日

あぶらぜみ

あぶらぜみ先日のせみのぬけがらのあった駐車場の木に、今日はあぶらぜみが、

1匹・2匹・・・・・・・・・15匹鳴いていました。もとい、いました。

とってもやかましいですicon07


でもメスは鳴きません・・・。

幼虫として5年
成虫となって2週間の寿命です。

鳴き声がとてもやかましく、油を煮たてる音ににているから、あぶらぜみといわれるそうです。

ジャジャーン!!それでは問題です。
次のせみの鳴き声は、何ぜみでしょうかあぶらぜみ

1.シャン シャン シャン シャン
 体の色が黒いのが特徴。
 真夏に良く聞きます。

2. ミ~ン ミン ミン ミン ミン
 あぶらぜみや、くまぜみに比べると小さく、羽に模様があるのが特徴。
 真夏に良く聞きます。

3.ジ~ ジッ ジッ ジッ ジッ
 茶色い羽が特徴。
 真夏に良く聞きます。

4.つくつくほーし つくつくほーし
 頭からはねの先まで4.5cmくらいの細形で、体の色が暗緑なのが特徴。
 夏の終わりごろ良く聞きます。

・・・それでは答えですicon11


1.くまぜみ

2.みんみんぜみ

3.あぶらぜみ

4.つくつくぼうし

いくつわかったかな?


同じカテゴリー(できごと)の記事
16年ありがとう
16年ありがとう(2017-11-30 19:56)

windows95動いた
windows95動いた(2015-12-31 15:53)


Posted by おぅちゃん&ボス at 14:44│Comments(0)できごと
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぶらぜみ
    コメント(0)