2009年01月31日
二宮尊徳

正式には「たかのり」さんだそうです。
・・・の像です。
でも、なぜか書物(本)を持っていません。
写真では見えませんが、背中の薪も少ないようです。
勉学に疲れた
「新しいタイプの二宮さんだ!」と思いましたが、
どうも壊れて無くなっただけのようでした(^_^;)

でも・・・・・・、実際本を持ってない二宮さんも全国には
本当にいらっしゃるようです。
みーーんな同じような姿だと思っていたら、
違うんですね

これからは、二宮さんに会ったらちゃんとどのタイプの
二宮さんかしっかり見ることにします。
・・・・・、そんとくさん、たかのりさん、二宮さん、
どうもしっくりきません。
やっぱり金次郎さんですね

Posted by おぅちゃん&ボス at 12:11│Comments(2)
│外出
この記事へのコメント
今朝、小学校に行ったので
二宮さんをしっかり見てきました。
持っている本が割れて・・・修理してありました。
この二宮さん、せめて本だけでも持たせてあげたいですね。
二宮さんをしっかり見てきました。
持っている本が割れて・・・修理してありました。
この二宮さん、せめて本だけでも持たせてあげたいですね。
Posted by おSONO at 2009年02月04日 12:10
おSONOさん、こんにちは。
おSONOさんが通っている?!小学校にも
二宮金次郎さんがいるんですね(^_^)v
ある方いわく、「荷物を軽くして、本を見ずに手相を
見るのも、今時かもしれません。」
な~んてね♪
おSONOさんが通っている?!小学校にも
二宮金次郎さんがいるんですね(^_^)v
ある方いわく、「荷物を軽くして、本を見ずに手相を
見るのも、今時かもしれません。」
な~んてね♪
Posted by おぅちゃん at 2009年02月06日 16:24