2009年03月26日
ふうき豆

山形の代表的な和菓子の一つ

と聞きました。
ふうき豆、実はそんな豆の
種類があったかな

青えんどう一粒一粒を丁寧に炊き上げ作ったお菓子で、
製造過程で豆を蒸かすことから「ふうき豆」とか。
また縁起がよいとの理由で「富」「貴」の漢字をあてたとも

なんにしても、素朴でありながらお茶にぴったりあった
おいしいお菓子でした

ん~んっ ずんだもふうきも豆がおいしいですね、東北は。
Posted by おぅちゃん&ボス at 20:43│Comments(0)
│おいしいもの