プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2010年04月23日

遠江のお城

遠江のお城掛川城と小山城、
1時間かからない移動で2つの
お城を見ることができます。

掛川城はNHKの大河ドラマにもでた有名!?なお城ですが
小山城は・・・、あることも
最近まで知りませんでした。
それも吉田町に(^_^;)

実際はけっこう整ったきれいなお城でしたが、解説には、
“本当は天守閣はなかった、
今の天守閣は国宝犬山城もモデルにした架空のお城とも・・・。”


でも、町のシンボルとして立派なお城があるのはうらやましいですね。

 遠江のお城掛川城                     遠江のお城小山城
遠江のお城遠江のお城


同じカテゴリー(外出)の記事
ポピー畑は山の上
ポピー畑は山の上(2017-05-31 16:31)

ゆり園でかわ鵜
ゆり園でかわ鵜(2015-07-04 13:24)

藤棚の豆
藤棚の豆(2013-09-06 14:41)

近くて遠い飛行場
近くて遠い飛行場(2013-05-24 20:06)

肉まん豚まん
肉まん豚まん(2013-02-16 18:52)


Posted by おぅちゃん&ボス at 17:34│Comments(0)外出
この記事へのトラックバック

静岡県中部にある吉田町の小山城は、戦国時代に武田信玄・勝頼親子と徳川家康の軍によって、激戦が行なわれた城です。1568年(永禄11年)、武田信玄が今川氏の領地である駿河(静岡県中部)...
武田信玄・勝頼親子と徳川家康の激戦地 小山城  (静岡県榛原郡吉田町片岡2519-1 能満寺公園内)【00shizuoka静岡観光おでかけガイド】at 2010年07月31日 21:28
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠江のお城
    コメント(0)