プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2011年05月31日

かるかん

かるかん鹿児島土産の代表の一つ
「かるかん」
好きなお土産の一つです。

でも、いつもいただくのは
かるかん饅頭
正確には「かるかん」
ではないんです。


名前の由来には諸説があるようですが、「軽い羹」という意味だそうです。
かるかんは本来は棹物菓子で、近年は饅頭状として餡を仕込んだ
「かるかんまんじゅう」が一般的になっているんだそうです。

で、棹物菓子って?

さおものがし、棒状に造って小口切りにする菓子と聞きました、
またお菓子いただいて勉強しましたうわっ

かるかん


同じカテゴリー(お土産)の記事
げたんは
げたんは(2013-08-07 20:07)

うわさの焼肉のたれ
うわさの焼肉のたれ(2013-05-07 17:25)

胡麻化す
胡麻化す(2012-12-11 19:23)

はんなりおいし
はんなりおいし(2012-11-30 17:24)

ちんすこう
ちんすこう(2012-11-19 19:40)


Posted by おぅちゃん&ボス at 13:21│Comments(0)お土産
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かるかん
    コメント(0)