プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2011年07月29日

アジアハイウェイ1号線

アジアハイウェイ1号線先日「AH1」と書かれた変わった標識を、高速道路沿いに見つけました。

今まで見たこと無い、
聞いたこと無い標識です。



白地に「AH1 ASIAN HIGHWAY」の黒字、
つまり「アジアハイウェイ1号線」ということです。
なんのこっちゃさっぱりわかりません。
誰かが冗談で置いたのではとも思いました。

でも、ちゃんと訳がありました。
(当たり前ですが・・・涙

「アジアハイウェイ」とは、
アジアにおける国境を超えた国際的な道路網のこと。
そして「AH1」は「アジアハイウェイ1号線」のこと。

調べたこと一応書いてみます。

AH1は日本を起点として、韓国、北朝鮮、中国、ベトナム、カンボジア、
タイ、ミャンマー、インド、バングラデシュ、パキスタン、アフガニスタン、
イランを経て、トルコ(とブルガリアの国境)が終点で、更に
欧州自動車道路へ14カ国経由して接続する、総延長は約2万kmの道。

東京の日本橋から、首都高速の都心環状線と3号渋谷線、東名高速、
名神高速、中国道、山陽道、関門橋、九州道、福岡高速の4号線と
1号線を経由して、博多港と韓国・釜山港間のフェリーへ連絡・・・。

この辺でやめておきます・・・ガーン

夢は広がりますけど、必要なのでしょうか? 
最初に見つけたのは中国自動車道、
高速道路走ったらまた探してみよっキャー


同じカテゴリー(外出)の記事
ポピー畑は山の上
ポピー畑は山の上(2017-05-31 16:31)

ゆり園でかわ鵜
ゆり園でかわ鵜(2015-07-04 13:24)

藤棚の豆
藤棚の豆(2013-09-06 14:41)

近くて遠い飛行場
近くて遠い飛行場(2013-05-24 20:06)

肉まん豚まん
肉まん豚まん(2013-02-16 18:52)


Posted by おぅちゃん&ボス at 17:45│Comments(0)外出
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジアハイウェイ1号線
    コメント(0)