プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2011年09月13日

十五夜

十五夜最近、月がとっても綺麗です。
昨日9月12日は 
『十五夜・中秋の名月』 
でした!




欠けるところのない満月は豊穣の象徴で、
「十五夜」にはこれから始まる収穫期を前に、
豊穣を祈り収穫を感謝する初穂祭としての意味があり、
芋をお供えしたことから「芋の名月」とも呼ばれる。
そうです。

今は1年のうちで最も月が綺麗な時なんですねキャー

十五夜の翌日の月のことを「十六夜(いざよい)」といいます。
「いざよう」とは、ためらいや躊躇という意味で、
十五夜より空に月が出るのが遅くなるため、
「月がお空に出るのを躊躇っている」
と先人たちは考えたのだそうです。

空高く輝く月を、身近に感じますニコニコ

9月の夜空には、誰も気づかないような、
秋らしい小さな変化が1日1日あらわれているんですね音符



同じカテゴリー(話題)の記事
シュガーマーケット
シュガーマーケット(2014-06-18 17:11)

ならびました
ならびました(2013-06-08 19:28)

60秒の壁
60秒の壁(2013-01-09 17:16)

さよならサンタ
さよならサンタ(2012-12-25 19:30)


Posted by おぅちゃん&ボス at 13:57│Comments(0)話題
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十五夜
    コメント(0)