2012年04月24日
はっくりばーさん


????
生徒さんが、鉢植えの植物を
持ってきてくれました。
「はっくりばーさん

(もちろん1回では正確に聞き直せませんでした(-_-;))
「春蘭のことだよ、これは」
驚いたことに、居合わせた数人の生徒さんの多くが、
「知ってる知ってる

と口をそろえておっしゃるではないですか・・・

「で、どうしてそう呼ぶの?」
の質問には誰も答えてくれませんでした

春蘭の事をこの地方のでは‘はっくりばあさん’と呼ぶことがわかりました。
何故かは調べてもわかりません

他にも、
「じじばば」
「ほくろ」
「じんじいばんばー」
と呼ぶらしいことはわかりました。
とある説明に、
上の方は、おばあさんが頭にかぶる”ほっかむり”に似てる。
下の方は、おじいさんの”白いひげ”にみえる場所が。
そんなことから呼ばれているようです、じじばばと。
でも、はっくりばーさんはわかりません

Posted by おぅちゃん&ボス at 20:31│Comments(0)
│植物