プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2012年06月26日

高周波

高周波「このパソコンからちょっと耳障りな音が
出ています」
スタッフの一人から報告がありました。

確認をしなければと2人で音を聞きに。
(この2人が誰かは
  ご想像に任せます・・・涙

「あれっ、何も聞こえないよ?(2人のうち一人)
「うん、そうだね、聞こえない」(もう一人」

「そんなことありません、聞こえてますよ、キーンって!」(若いスタッフ)

皆さんお分かりになりましたでしょうか?
ヒントは上の会話です。

若いスタッフにしか聞こえないのです、キーンが。
もう一つヒントは「モスキート音」

答えは、パソコンから(正確にはブラウン管のモニター)
どうも15000Hz(15kHz)より高い音が出ていたようです。

その音は、若いスタッフには聞こえて問題の二人には
聞こえなかったのです。

15000Hz(15kHz)が聞こえるのは、
若い方は勿論、31歳 ~ 40歳位の方の耳だそうです。

そうだったんだびっくり
耳年齢があるとは知らなかったうわっ

しばらく2人は立ち直れませんでしたガーン

その後パソコンのメンテナンスで音の係りは
若いスタッフが担当となりました。

例の2人では音が判らないことが判明したからです(・。・;



同じカテゴリー(できごと)の記事
16年ありがとう
16年ありがとう(2017-11-30 19:56)

windows95動いた
windows95動いた(2015-12-31 15:53)


Posted by おぅちゃん&ボス at 15:24│Comments(0)できごと
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高周波
    コメント(0)