プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2012年12月26日

紀州みかん

紀州みかん「紀州みかん」自体は、
特に珍しいものではないとの事ですが、
「静岡県指定天然記念物
 家康手植えのミカン」となりますと
やっぱり気になりますキャー



その「家康が植えた」みかんを分家?させた「紀州みかん」は
特別に思えてしまいますひみつ

その紀州みかん、
浜名湖みかんの産地で教えてもらいました。

紀州みかんは現在一般的に食べられている
ウンシュウミカン(温州蜜柑)と違って、
種のあるみかんで、日本で最初に広まった
小さなみかんだとも教えてもらいました。

柿同様にみかんも種類がたくさんあるんですねニコニコ

紀州みかん



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
室津かき
室津かき(2016-12-31 14:11)

伝説を受け継ぐ桃
伝説を受け継ぐ桃(2016-09-30 19:13)

柿見つけた!
柿見つけた!(2014-12-31 19:09)

とうもろこしご飯
とうもろこしご飯(2014-06-21 13:50)


Posted by おぅちゃん&ボス at 15:40│Comments(0)おいしいもの
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紀州みかん
    コメント(0)