プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2008年02月12日

こだま号

こだま号新幹線の「こだま号」でない「こだま号」の写真をはじめて見ました。

(写真はもともと白黒です~icon20




最初は「・・・・・??」
「違う~~ icon10!! こんな新幹線見たこと無い!」
とびっくり icon08 しました。

ボスが写真の整理をしていて見つけてきました。

昭和33年から新幹線が開業した昭和39年まで
“東海道線”を走っていたそうです。

元祖夢の特急列車と呼ばれ東京と大阪を6時間と40分程で
結んでいたんです。

当時は「はやっ!」今は「おそっ!」ですね icon03

まだ生まれていない頃の“むか~し”のお話でした


同じカテゴリー(風景)の記事
竹の花が咲いた
竹の花が咲いた(2018-01-17 17:21)

ミーンミンミン?
ミーンミンミン?(2017-07-31 18:32)

ここにも春が
ここにも春が(2017-03-31 14:32)

線路
線路(2017-02-28 15:11)

61mの絶景
61mの絶景(2015-10-30 20:48)


Posted by おぅちゃん&ボス at 19:54│Comments(0)風景
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こだま号
    コメント(0)