プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2006年12月12日

花の名?

冬の花?きれいな花を見つけ、カメラに収めましたが、
花の名前がわかりません icon07icon20

最近活躍している小学館の植物図鑑を
探しても・・・、

     残念ながら見つかりませんでした 花の名?

花の持ち主に聞いてみたんですけれど、
「野菜の名はわかるけど、花はわからんな~~」

花の名?
そうなんですか・・・・ icon21

“冬の花”でホームページで調べても
見つからない。





あ~、もっとしっかり花の名前勉強しておけばよかった icon10


同じカテゴリー(植物)の記事
タンポポに似た花
タンポポに似た花(2015-03-31 17:28)

あすなろ
あすなろ(2015-02-28 13:14)


Posted by おぅちゃん&ボス at 16:52│Comments(6)植物
この記事へのコメント
はじめまして。

たぶん、ナスタチウムですね。
和名ではキンレンカ。

本来、春から秋にかけて咲く花なので
冬の花では出てこないのかも。
浜松あたりは暖かいので、
今でも咲いてるんですよね。
うちでも、これがあるのですが、
つぼみがついてびっくりしました。
ちなみに、花や葉をサラダで食べることの出来る
ハーブの一種だそうです。
Posted by moca* at 2006年12月12日 17:36
moca*さん、こんばんは。
葉っぱに特徴があるので、葉で調べたんですけど、わかりませんでした(-_-;)
1年草だったんですね。
おかげさまですっきりしました(^^♪
ありがとうございます。
Posted by おぅちゃん at 2006年12月12日 22:49
キンレンカ 可愛い花ですね。
おうちゃんみたい・・・。
Posted by せいこ at 2006年12月12日 23:11
せいこさん、おはようございます♪
キンレンカ、可愛いでしょ。
おぅちゃんのこと、可愛いといってくれるのは、きっとせいこさんだけです(>_<)
でも、“おぅちゃんみたい”のうしろの“・・・”が気になるのですが・・・・。
なんか別の意味みたい・・・・(@_@;)
Posted by おぅちゃん at 2006年12月13日 10:19
別の意味? ぜ~んぜんないですよ(^_^)
(表現の仕方 上手くなくてごめんなさい。)

キンレンカ 育ててみようかしら?
枯らすの上手な私は無理かしら・・・(笑)
Posted by せいこ at 2006年12月13日 23:48
ほめられた事がないおぅちゃんでごめんなさい(-_-;)
ぜひ、キンレンカ育ててください(^_^)v
Posted by おぅちゃん at 2006年12月14日 14:35
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花の名?
    コメント(6)