プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2010年07月13日

地元生キャラメル

地元生キャラメル某有名な○畑生キャラメルを、北海道や
東京の有名地名のお店に買いに
行かなくても、おいしい生キャラメルを、
教室のすぐ近くで
買い求める事できるんですびっくりびっくり



星新潟のサービスエリアで買った半生キャラメル!
星石川県や福井県の地元塩生キャラメル!

今や生キャラメルは、有名メーカーのだけではなく
全国にご当地物がいっぱいあります。

地元生キャラメル
なぜか、円柱の丸い小さな入れ物だけは
共通ですが??

どれも美味しいですが、
地元牧場産は一味違って感じます。

地元のお茶を使ったお茶味生キャラメル、
いくつでも食べれちゃいますラブ

お土産アイスクリームもあるけど、
ソフトクリームだけはお店に行かないと食べる事ができません。

近くなのになかなかいけないお店。
ソフトクリーム食べたい~うわっ


同じカテゴリー(いただき物)の記事
はなおくら
はなおくら(2017-08-31 11:09)

かわちばんかん
かわちばんかん(2017-06-30 16:36)

ふき
ふき(2014-04-25 16:43)

牡蠣が届いた(^o^)/
牡蠣が届いた(^o^)/(2014-01-30 17:10)


Posted by おぅちゃん&ボス at 12:55│Comments(0)いただき物
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元生キャラメル
    コメント(0)