プロフィール
おぅちゃん&ボス
おぅちゃん&ボス
袋井市東地域、国道1号線近くの小さな教室オウレットで、雨の日も晴れの日もいつも楽しくにぎやかに、いんすとらくたーをしています。教室のことや、身の回りの出来事・風景を綴っていきます
favorite
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ

2013年02月23日

あげ潮

あげ潮浜松の
まるたや洋菓子店の
あげ潮
いただきましたちょき

あげ潮食べたのは
ずいぶん久しぶりでした。

口に入れた瞬間、
んーっ、この味!
と、すぐに味を思い出しましたし、懐かしくもありました。

このあげ潮、
全国的にも有名なお菓子だったこと、
知りませんでした。

2011年5月に、
シルシルミシル さんデーの
「全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ」
のコーナーで
『全国ご当地お菓子№1決定戦』として紹介され、
第2位に選ばれたことを、
今頃知りました(-_-;)

サクサクの和風クッキーで

隠し味のオレンジ、レーズンとクルミが
独特の酸味、甘みを出していることをあらためて知りました。

その酸味と
コーンフレークをまぶして焼きあげた歯ごたえが
記憶に残っていたんですね。

ちなみに決定戦の
1位は信玄桃(山梨県)
3位は生せんべい(愛知県・総本家田中屋)
だったそうです。

残念ですが、2つとも食べたことありませんうわっ汗


同じカテゴリー(いただき物)の記事
はなおくら
はなおくら(2017-08-31 11:09)

かわちばんかん
かわちばんかん(2017-06-30 16:36)

ふき
ふき(2014-04-25 16:43)

牡蠣が届いた(^o^)/
牡蠣が届いた(^o^)/(2014-01-30 17:10)


Posted by おぅちゃん&ボス at 19:29│Comments(0)いただき物
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あげ潮
    コメント(0)