2013年02月23日
あげ潮

まるたや洋菓子店の
あげ潮
いただきました

あげ潮食べたのは
ずいぶん久しぶりでした。
口に入れた瞬間、
んーっ、この味!
と、すぐに味を思い出しましたし、懐かしくもありました。
このあげ潮、
全国的にも有名なお菓子だったこと、
知りませんでした。
2011年5月に、
シルシルミシル さんデーの
「全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ」
のコーナーで
『全国ご当地お菓子№1決定戦』として紹介され、
第2位に選ばれたことを、
今頃知りました(-_-;)
サクサクの和風クッキーで
隠し味のオレンジ、レーズンとクルミが
独特の酸味、甘みを出していることをあらためて知りました。
その酸味と
コーンフレークをまぶして焼きあげた歯ごたえが
記憶に残っていたんですね。
ちなみに決定戦の
1位は信玄桃(山梨県)
3位は生せんべい(愛知県・総本家田中屋)
だったそうです。
残念ですが、2つとも食べたことありません


Posted by おぅちゃん&ボス at 19:29│Comments(0)
│いただき物