2007年07月11日
つばきの実

花が咲く頃は、見事な赤色に目を
奪われますが、季節を過ぎると、
緑の葉だけが「まき」の緑と同化して
目立たなくなります

“やんぞうこんぞう” を探していたら、つばきの木に
「おっきな玉」 を見つけました。
つばきの実です

つばきといえば「東の大島、西の五島」といわれる
伊豆大島と五島列島を思い出しますが、
家の庭でつばき油の原料「つばきの実」をみれてびっくりしました。
でも、きっと昨年もそっと静かになっていたんですよね (^_^;)
もう少しいろんな植物をしっかり見つめていきたいですね。
Posted by おぅちゃん&ボス at 19:30│Comments(0)
│風景